出典:YouTube
日本テレビ系バラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(毎週木曜19:56~)に、21日に急死した俳優の大杉漣さんが出演するとして、話題となっています。
大杉漣さん出演『ぐるナイ』あす予定通り放送
スポニチアネックス他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
大杉さんは柔和な笑顔と温かみのあるキャラクターでバラエティー番組でも活躍した。日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」(木曜後7・56)の名物コーナー「ゴチになります!」で昨年1月から自身初のバラエティー番組レギュラーを務めていた。
22日の2時間スペシャル(後7・00)は12日に収録。同局によると、大杉さんの家族と所属事務所の了承を得て、予定通り放送するという。関係者は「収録で変わった様子はなかった」と話している。3月1日はボクシング中継のため、番組放送の予定がなく、収録はしていなかった。同局は「(後任など)今後のことは未定」とした。
13年にはビートたけしと石橋貴明(56)が司会を務めたTBS「何やってんだテレビ」で「バイきんぐ」「サンドウィッチマン」らお笑いコンビとコントを披露。街歩きの冠番組や旅番組などではロケ先で写真撮影や握手に応じ、気さくな人柄で愛された。
出典:スポニチアネックス
急死したばかり
大杉漣さんといえば、300の顔を持つ俳優として有名であり、主役級から脇役までをこなす日本の芸能界きっての名俳優として知られていますが、2018年2月21日に、急性心不全で亡くなったことが明らかとなったのです。
これに対して、各方面から次々と追悼の言葉が寄せられており、大杉さんと、自身の主演映画「仮面ライダー1号」で共演した藤岡弘、さんは「大杉さんが『仮面ライダー1号』に出演していただいたことは大変光栄です。大杉さんも、ものすごくわくわくして光栄ですと言ってくださいました。優しくて、思いやりのある方。いい出会いで、共演したシーンを思い出すと胸が熱くなる」と、惜しい方をなくした様子で肩を落としていました。
大杉漣について
こちらが、亡くなった大杉漣さんのプロフィールです。
名前:大杉漣
本名:大杉 孝
生年月日:1951年9月27日
没年月日:2018年2月21日
年齢:66歳(享年)
出身地:徳島県小松島市
身長:178cm
血液型:B型
職業:俳優
ジャンル:舞台・映画・ドラマ
活動期間:1973年 – 2018年
配偶者:既婚
著名な家族:大杉隼平(長男)[1]
事務所:ザッコ
大杉さんは、1970年代に人気を呼んでいた、蜷川幸雄さんや、寺山修司さん、唐十郎さんらの演劇に通い、1973年、雑誌『新劇』に掲載されていた太田省吾の記事に感銘を受け、太田の劇団員募集広告に応募し研修生として採用されたことがきっかけとなり、舞台の世界へとのめり込んでいきます。
1980年には新東宝映画のピンク映画『緊縛いけにえ』で映画俳優としてデビューすると、その後は日活ロマンや新東宝映画などのピンク映画に積極的に出演するようになっていったのだそうです。
その後は鳴かず飛ばずの人生でしたが、転機が訪れます。
40歳代に入り、種々のステップアップを図る一環として北野武監督による『ソナチネ』(1993年)のオーディションを受け、遅刻したにも関わらず合格し、この作品での演技が転機となり、映画界において演技派の一人として知名度を一気に上昇させたのです。
その後は、ホームレスからサラリーマン、学校長からヤクザ、サイコキラーやエロ系の人物まで様々な役柄を演じることからも、300の顔を持つ男として有名になっていきました。
2
017年1月2日に放送された『ぐるぐるナインティナイン新春ぐるナイ!ゴチ新メンバー超大物2名発表SP!』にて、バラエティー初レギュラーが決定するなど、俳優とは思えないバレエティにも馴染むキャラクターとトーク力でお茶の間を湧かせていました。
死因は?
では、一体死因は何だったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、死因は急性心不全であるとのことで、それが直接的な原因とみてまず間違い無いでしょう。
急性心不全とは,「ポンプである心臓に器質的およびあるいは機能的な異常が生じて急速にポンプ機能の代償機転が破綻し,心室充満圧の上昇や主要臓器への灌流不全をきたし,それに基づく症状や徴候が急性に出現した状態」のことです。
つまり、心臓に何らかの負担や異常をきたしたために、血液を送ることが困難となり、停止してしまう病気です。
原因には虚血性心疾患,高血圧性心疾患,弁膜症,不整脈,心筋症,心筋炎などがあり,心機能の急速な破綻により致死的となることから早期診断・早期治療が不可欠な病気としても有名です。
また、ストレスが原因でなることも多いそうですが、それが直接的に引き起こすかどうかは医学的には解明されていないようです。
3度目のピタリ賞なるのか?
そんな大杉さんですが、2017年8月24日放送の「ぐるナイ!ゴチ今夜ついにピタリ賞!グルメ帝王梅沢富美男が医学会監修レストランで顔面蒼白!高額自腹か100万か…天国と地獄の行方は」に出演した際に、ピタリ賞を獲得しています。
ぐるナイの人気企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」は、都内を中心とした高級レストランを舞台に、番組レギュラー陣(ゴチメンバー)とゲスト1-2人(VIPチャレンジャー)が値段を見ずに各自料理を注文し、「自分が注文した料理の合計金額」が「番組が設定した金額」にどれだけ近付けることができるかを競うコーナーで、最下位の人物が、その場の食事代を全て支払うことから、「ご馳走になります。」という意味の「ゴチになります」を番組最後に言うために、この名がつけられています。
その中で、設定金額とぴったりに注文することをピタリ賞といい、過去に11人がその名誉ある賞を受賞しています。
過去のピタリ賞受者
・国分太一(TOKIO)
・岡村隆史(ナインティナイン)
・中居正広(元SMAP)
・矢部浩之(ナインティナイン)
・船越英一郎(俳優)
・高木美保(女優・タレント)
・岡田准一(V6)
・上川隆也(俳優)
・安田章大(関ジャニ∞)
・福士蒼汰(俳優)
・大杉漣(俳優)
※敬称略
さらに、この中でピタリ賞を2回受賞しているのは、国分太一さんと大杉漣さんであり、最多は、岡村隆史さんの5回です。
ですが、大杉漣さんは2017年9月7日放送の「『ゴチになります』黒木瞳が初参戦で番組史上初の大事件!奇跡の2戦連続ピタリが!!設定金額3万5千円!超高額自腹の戦い!ブルゾンちえみ・サンシャイン池崎が恥食リポ」で、先週に引継ぎ2週連続でピタリ賞を当てるという史上初の快挙を成し遂げているのです。
これには、本人はじめ出演者やスタッフも驚愕しており、大杉さん自身も「ドッキリじゃないの?」と驚きを隠せない様子でありました。
このため、この度放送される「ゴチになります!」では、3度目のピタリ賞が出るのでは?と期待がされているのも事実なのです。
後任メンバーに関しては、「22日放送分に関してはご家族・事務所のご了承を得た上で予定通り放送いたします。来週以降の放送については現在検討中です」と番組がコメント残しておりますので、今後、番組内で発表されるかもしれません。
Twitter上の反応
これに対して、Twitter上では様々な意見が飛び交っておりますので、ご紹介します。
大杉漣さん、ゴチで二週連続ピタリ賞達成するという強運を発揮するから、いつか不運に見舞われるのではと思ってたら亡くなってしまうとは・・・。日本はまた名俳優を失った。ご冥福をお祈り申し上げます。
— うえじゅん (@uejun_twite) 2018年2月22日
『ぐるナイのゴチ』で、2週連続ピタリ賞をとったことある、大杉漣さんが、亡くなってしまったのか、寂しいだす…。大杉さんのご冥福をお祈りします。 #大杉漣 #ぐるナイ
— なおちゃん@2/11Zepp Nagoya (@CdNaochan) 2018年2月22日
ぐるナイで大杉漣さんが去年 二度続けてピタリ賞だった時 何かそんな予感するのが 本当になってしまった
— 増田 あきの (@Aaioo0) 2018年2月22日
大杉漣さん、急に亡くなったん。
ほんとショックやなー。
好きな俳優さんやったんに、
ゴチでのピタリ賞はえぐかった。
ご冥福をお祈りします。— 中井亨太 (@kn_08_45) 2018年2月22日
ゴチメンバー1年目にもかかわらずピタリ賞を、しかも2戦連続で獲得した大杉漣さんだからこそ、2年目の戦いぶりをもっともっと見たかったなあ。今夜もしくは次回が最後のゴチになるかもしれないなんて、やっぱり信じられないよ・・・ #ぐるナイ
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2018年2月22日
大杉漣さん。少し強面だからか悪役や怖い役のイメージがありましたが、バラエティに出演されているのを拝見して、笑顔や言葉遣いからなんて優しさが滲み出る方なんだと思っておりました。ゴチの2度のピタリ賞は最高に凄かったです。どうか安らかにお眠り下さい。💐💐
— n a c c h i (@__skiss02) 2018年2月22日
#大杉漣 さんのゴチの席はどうなるのでしょうか。ピタリ賞は出せないでしょうが…。
— まっつん(´・ω・`)@まっちん (@matz_un) 2018年2月22日
大杉漣さん、大好きな俳優さんの1人でした。
ゴチとか二週連続でピタリ賞出したり、大杉漣さんいたからゴチまた観ようって観てたのに….
ご冥福をお祈りします
— ラピス@八重流♡OCD→神戸余韻。 (@rV1P7wG2znG8fi2) 2018年2月22日
ほんとに突然過ぎて……。
今日は朝から大杉漣さんのニュースに涙が止まりません……。ゴチでの大杉さんのピタリ賞2週連続、親近感いっぱいのお人柄……。もう見られないと思うと辛いです…。まだまだこれからの人だったのに…
大杉漣さん、ありがとうございました…。— ナオミ (@koryunao1) 2018年2月22日
いずれにしても、あまりにも早すぎる死に各方面から追悼の言葉が出ているのも事実です。
亡くなった大杉さんには心よりご冥福をお祈り申し上げます。
あなたにおすすめの記事

コメント