出典:ついっぷるトレンド
女子団体追い抜き1回戦(8チーム参加)で、日本は1500メートル銀、1000メートル銅メダルの高木美帆選手と、姉の高木菜那選手、佐藤綾乃選手の3選手で臨み、2分56秒09の全体2位で準決勝にコマを進めました。
しかしながら、フライングと勘違いした高木美帆選手が、顔を上げて背後を振り向くハプニングが発生し、話題となっています。
Sスケート女子団体追い抜き、スタート直後ヒヤリ
サンケイスポーツほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
平昌五輪第11日(19日、江陵オーバル)スピードスケート女子団体追い抜き1回戦で、高木美帆(23)=日体大助手、高木菜那(25)=日本電産サンキョー、佐藤綾乃(21)=高崎健康福祉大=の日本は2分56秒09で2位に入り、21日の準決勝に進んだ。準決勝ではカナダと対戦する。オランダが2分55秒61の五輪新をマークした。
金メダルへの戦いが幕を開けた。優勝候補筆頭の日本が、今大会の個人種目で2つのメダルを手にした高木美を中心に磨いてきたチームワークを披露した。
1周目で先頭に出た高木美がフライングと勘違いしたのか、2つめのカーブの手前でスピードを緩め、後ろを振り返った。すぐに再び加速したものの、大きなタイムロスとなり1組のオランダに1秒以上の遅れを取った。ただ、その後のリカバリーはさすがのチームワーク。半周あたり14秒台のラップをそろえた。
(ー中略ー)
出典;サンケイスポーツ
・アイスダンスではこのようなハプニングが↓
パパダキスの衣装のホックが外れる!ノーカット演技動画と画像がこちら!フランスのアイスダンスペアにまさかのハプニングが
問題のシーンとは?
では、高木美帆選手が顔あげるて背後を振り返るというハプニングはどのようものだったのでしょうか?
こちらが、問題のシーンです。
髙木美帆ちゃん、スタート直後に「待って待って」という謎の声に一瞬足が止まってしまったけど、それでも素晴らしい巻き返しで全体2位。スタート成功してたらどんなタイム出たんやろ?明日以降も楽しみ! #オリンピック #スピードスケート #パシュート pic.twitter.com/UtEm3CcV5n
— いなご📎 (@machtan) 2018年2月19日
スタート開始直後の7〜8秒後に先頭を走る高木美帆選手が、フライングと勘違いしたのか、大幅にスピードを緩めるというハプニングが発生しているのあ伺えます。
最後尾の佐藤選手からの「待って、待って、待って」という声に反応してしまったとみられており、これによって足が止まってしまい大きく出遅れたが、最後の約1周手前で同走の中国を逆転し、最後は約3秒差をつけて圧勝しました。
・アイスダンスではこのようなハプニングが↓
パパダキスの衣装のホックが外れる!ノーカット演技動画と画像がこちら!フランスのアイスダンスペアにまさかのハプニングが
待って!の理由は
では、最後尾を走っている佐藤選手がフライングと勘違いしてまい、「待って」と声を出した理由は何だったのでしょうか?
【補足】
レース後のインタビューによると、2番手を走ってた佐藤綾乃ちゃんがスタートを失敗したと思い、待ってと声をかけてしまったそうです。— いなご📎 (@machtan) 2018年2月19日
レース後のインタビューによれば「待って」と声を出した理由を、佐藤選手は自身が長距離の選手のため「スタートの長さを感じて(出遅れた)」と説明しているのだそうです。
この出遅れがあるにも関わらず、団体パシュートの予選を日本は2位で通過していますが、1位通過のオランダは個人種目のメダリスト3人を擁する布陣で臨んでおり、同走の韓国に約8秒差をつける五輪新の2分55秒61をマークしています。
・アイスダンスではこのようなハプニングが↓
パパダキスの衣装のホックが外れる!ノーカット演技動画と画像がこちら!フランスのアイスダンスペアにまさかのハプニングが
団体パシュートとは?
そもそも、団体パシュートとはどのような競技なのでしょうか?
団体追い抜き(チームパシュート)とは、ワールドカップなどでは04~05年シーズンから採用されている競技で、2006年のトリノ五輪から正式種目に加わったものです。
出場は全部で8カ国で、2チームがリンクのホーム、バック各サイドから同時にスタートし、各チームの3人が同時に滑って争い、3人目の選手がゴールラインを通過したタイムがそのチームの記録となります。
1周400mを女子は6周、男子は8周し、1回戦はタイム争われ、上位4チームが準決勝へ進みます。
準決勝からは対戦勝ち抜き方式を採用しており、各国は4人の登録選手を入れ替えながら戦うことができるため、選手の選抜や起用法などが運命を左右するといっても過言ではありません。
・アイスダンスではこのようなハプニングが↓
パパダキスの衣装のホックが外れる!ノーカット演技動画と画像がこちら!フランスのアイスダンスペアにまさかのハプニングが
日本が最強の競技
女子チームパシュートですが、金メダル獲得は確実なのではと囁かれています。
その理由についてですが、昨年12月に行われたスピードスケートのワールドカップ第3戦、女子チームパシュートで、日本は高木美帆選手と姉の高木菜那選手、菊池彩花選手が出場し、日本の持つ世界記録を2秒近くも更新し2分53秒88で優勝しています。
さらに、同じく12/10日に行われた女子チームパシュートでは、佐藤綾乃選手、高木菜那選手、高木美帆選手は今月3日に出した世界記録をさらに3秒以上上回る2分50秒87で優勝をしており、現在の日本チームはこの1か月間で、世界記録を3度も塗り替えるという偉業を成し遂げているのです。
現在の世界記録:2分50秒87
そのため、今回の平昌オリンピックも金メダル最有力候補と言われており、前述したようなミスがなければ、無事に金メダルを獲得することができるでしょう。
チームパシュートの決勝は2月21日に行われ、日本テレビ系列の番組で放送されます。
・アイスダンスではこのようなハプニングが↓
パパダキスの衣装のホックが外れる!ノーカット演技動画と画像がこちら!フランスのアイスダンスペアにまさかのハプニングが
あなたにおすすめの記事

