出典:ANN
女優の広瀬すずさん広瀬アリスさんの兄で無職の大石晃也(おおいし こうや)容疑者が道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、現行犯逮捕されていたことが明らかとなりました。
広瀬すずさんの兄を逮捕 酒気帯び運転容疑
産経ニュース他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
酒気を帯びて車を運転したとして、静岡県警清水署は15日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、静岡市清水区押切、無職、大石晃也容疑者(24)を現行犯逮捕した。大石容疑者は女優の広瀬アリスさん、すずさん姉妹の兄。
逮捕容疑は同日午前3時20分ごろ、同区の県道で、酒を飲んで乗用車を運転したとしている。軽乗用車に追突事故を起こし、呼気検査で基準値を超えるアルコールが検出された。スマートフォンを操作しながら運転していたとみられる。
「酒を飲んでから時間がたっていたので、酔いがさめたと思っていた」と容疑を否認しているという。
出典:産経ニュース
大石晃也容疑者について
こちらが、逮捕された大石晃也容疑者のプロフィールです。
名前:大石晃也(おおいし こうや)
年齢:24歳
職業:無職
在住:静岡県静岡市清水区
兄妹:広瀬すず、広瀬アリス
大石容疑者は15日午前3時20分ごろ、静岡市清水区の県道で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑いで逮捕された、24歳の男性であり、妹には国民的な女優としても知られる広瀬すずさん、そして広瀬すずさんのお姉さんでもあり、女優の広瀬アリスさんを持つ人物です。
酒気帯び運転の他に、事故の原因としてあげられるのがスマホのながら運転であるということですが、物損事故で、人身事故ではないために、本当に大事に至らなくてよかったと思います。
不幸中の幸ではありますが、追突された被害者の立場からしてみれば、酒を飲んだ状態のながら運転の車に突っ込まれ、しかもその男性が広瀬すずさんのお兄さんともなれば、何ともいたたまれない気持ちになったこと想像に難くありません。
ちなみに、こちらが大石容疑者はじめ、広瀬姉妹とともに撮られた画像の数々です。
出典:AD NEWS
ちなみに、大石容疑者のFacebookによれば、2013年より女性と交際をしているとのことです。
続報:大石容疑者のTwitterも判明しました↓
大石晃也(広瀬すず兄)はTwitterで妹の〇〇な画像を公開!Facebookのカポエイラ写真もヤバい!
広瀬姉妹と苗字が違う理由
報道機関の発表によれば、大石容疑者は広瀬すずさんや広瀬アリスさんの兄とのことですが、なぜ苗字が違うのでしょうか?
Twitter上によれば、どうやら広瀬姉妹の本名はそれぞれ違うようなのです。
でも広瀬すずの本名は大石すずからしい
— なべ (@koudi121013) 2018年1月6日
広瀬すずは本名は大石すずか、広瀬アリスは大石麻由子が本名です!
— ゴトリン (@0503got) 2017年11月8日
つまり、広瀬姉妹の本名はすずさんが「大石鈴華」アリスさんが「大石麻由子」であり、それぞれ芸名を名乗っていることから、大石容疑者と名前が違うという現象が発生してしまったのです。
なぜ”広瀬”という性を名乗っているのかと言えば、もともとお姉さんの広瀬アリスさんはモデルとして活躍しており、所属事務所の社長さんが自宅に挨拶に訪れた際に、たまたま見かけたすずさんに惚れ込みスカウトしたことがきっかけとなっています。
せっかく姉妹でデビューするのであれば、芸名の苗字を”広瀬”で統一したらいいのでは?との提案に乗っかり、2人は広瀬という性を名乗り、今や売れっ子女優として活躍の幅を広げていたところだっただけに、今回の大石容疑の逮捕は、その名を怪我し、活動に水を差すような結果となってしまいました。
続報:大石容疑者のTwitterも判明しました↓
大石晃也(広瀬すず兄)はTwitterで妹の〇〇な画像を公開!Facebookのカポエイラ写真もヤバい!
犯行動機について
では、一体犯行動機は何だったのでしょうか?
大石容疑者は警察の調べに対して、「酒を飲んでから時間がたっていたので、酔いがさめたと思っていた」と容疑を否認しています。
しかしながら、24歳にもなり、普通自動車の運転免許を所持している者が、アルコールの分解にかかる時間を計算できないというのは非常に幼稚であり、それを言い訳に使うのはあまりにも低レベルです。
ここでは、アルコールの分解時間の計算方法にいてご紹介します。
基本的には、この式に当てはまめていけば、どのくらい飲めばどのような時間で分解されるかがわかりますが、これはあくまで目安ですし、その日の体調や飲んだアルコールの度数などに分解時間は左右されますので、飲んだ次の日やお酒が少しでも残っているなと思ったら乗らないことをおすすめします。
アルコール分解時間の計算方法
<A> 体重(㎏)× 0.1 ⇒ 1時間に分解できる純アルコール量(g)
<B> 実際に飲んだ純アルコール量(g)÷ <A> ⇒ アルコールの分解に必要な時間
つまり、体重60㎏の人が ⇒ ビール1缶(500ml)と清酒1合を飲んだ場合は、
<A> 60㎏ × 0.1 = 6g (この人が1時間に分解できる純アルコール量)
<B> (20g + 21.6g)÷ 6g = 6.9時間 (414分)
となるために、分解にはおよそ7時間は必要になるという計算になるのです。
あくまで目安ですが、大石容疑者は何時までどのくらい飲んでいたかは分からないにせよ、午前3時の段階でまだお酒が残っているということは、かなり長い時間飲酒をし、深酒をしていたか、短い時間だが相当強いお酒を飲んだ、もしくは量を飲んだということになるでしょう。
続報:大石容疑者のTwitterも判明しました↓
大石晃也(広瀬すず兄)はTwitterで妹の〇〇な画像を公開!Facebookのカポエイラ写真もヤバい!
酒気帯びとながら運転のダブルパンチ
今回、大石容疑者が現行犯で逮捕されたのは、おそらく軽乗用車に追突事故を起こした際に、警察側の取り調べで酒気帯びが発覚したからであるものと思われますが、この物損事故さえなければ警察に捕まらなかったということになります。
午前3時に一般道で飲酒検問を行なっているというのは考えにくいためですが、そもそもこの物損事故は酒気帯びが原因というよりは、ながら運転が原因なのでは無いでしょうか?
酒気帯び運転とは、血中アルコール濃度が、1ミリリットル中0.3ミリグラム、又は呼気1リットル中0.15ミmg以上のアルコール量が検出された場合を言いますが、刑事罰としては3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せれることになるでしょう。
しかしながら、血中アルコール濃度が1ミリリットル中0.3ミリグラム、又は呼気1リットル中0.15ミmg以上のアルコール量というのは、そこまで酩酊している状態ではなく、普通に運転をすることが出来るといえば出来る量なのですが、それに加えてながら運転をしていること自体が言語道断と言えるでしょう。
いずれにしても、芸能界のビッグな姉妹の兄の逮捕なだけに、これから一層の波紋が広がりそうな一件です。
続報:大石容疑者のTwitterも判明しました↓
大石晃也(広瀬すず兄)はTwitterで妹の〇〇な画像を公開!Facebookのカポエイラ写真もヤバい!
あなたにおすすめの記事


コメント