出典:FNN
14日午前1時50分ごろ、東京都北区滝野川の路上で、帰宅途中の女性(30)に後ろから近づいてきた男が持っていた刃物を突き出し、財布などを奪うという強盗事件が派生しました。
路上で刃物出し現金など奪う 東京都北区
産経ニュース他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
14日午前1時50分ごろ、東京都北区滝野川の路上で、帰宅途中の女性(30)に後ろから近づいてきた男が持っていた刃物を突き出し、「財布を出せ。携帯を置け」などと脅した。男は現金約1万円の入った財布とスマートフォンを奪って逃走。女性にけがはなかった。警視庁滝野川署が強盗事件として男の行方を追っている。
同署によると、男は30~40歳くらい、身長約170センチの小太り体形。黒いフード付きのジャンパーにジーパン、ニット帽を着用し、マスクで顔を隠していた。
出典:産経ニュース
逃げた強盗事件の犯人は?
では、強盗事件の犯人は一体どのような人物なのでしょうか?
報道機関の発表によれば、男は身長170cmほどで、30歳から40歳ぐらい、黒色のフード付きジャンパーにニット帽をかぶり、マスクをしていたといいます。
現時点では、犯人に繋がる直接的な情報などは入ってきておらず、特定するにも至りませんでしたので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていきます。
ひとつ謎なのが、なぜ、携帯電話を置いていけと言ったのかです。
普通の強盗事件の場合は、財布などを奪ってそのまま逃走するのでは、今回の事件はスマホと財布を奪っています。
考えられるとするならば、逃走後の犯人が通報されないようにスマホを奪ったとされるるのですが、現行のスマホ機種にはほとんどの場合GPS機能が付いていますので、かえって自分の居場所を知らせることになると思われます。
また、逃走中は自分の逃走経路の確保や必死に逃げることに夢中で、奪ったスマホの電源を落とすことを忘れていまいがちであり、さらに、自分が持っているスマホ機種以外であれば、どのように電源を落とすのかわからずに、かえって自分を追い詰めることになるでしょう。
さらに、素手で触ったことにより指紋なども付着している可能性がある他、どこかにスマホを捨てたとしても、その指紋が決定的な証拠となって逮捕されることとなるでしょう。
滝野川の住民も不安を隠せない
東京都北区滝野川に住む周辺住民の方々は、非常に不安を隠せないようです。
えっ、滝野川の事件のニュース見たけど近所過ぎる…
映像見て、あれここはって思うレベルだし犯人早く捕まるといいなこれ— ∠こま子ニキ@NHK1/31市川2/21 (@koma_asuka) 2017年12月14日
殺人未遂とまではいかないものの、強盗事件ということで、近隣住民の方々には不安が広がっていることでしょう。
また、目撃情報などがありましたら、こちらの警察署までご連絡いただけますよう心よりお願い申し上げます。
連絡先:警視庁滝野川署 03-3940-0110
あなたにおすすめの記事
【画像あり】中尾翔(なかおしょう)容疑者の顔写真特定!ブラジャー強盗の犯行手口も判明!名古屋市中村区で下着を奪った男を再逮捕
コメント