出典:NNN
2017年12月5日の17時前、群馬県館林市の住宅でから日が出ていると、住民から消防に通報があり、現在も消火活動がつづけられている状況です。
群馬・館林市で住宅火災、延焼中 ケガ人も
日テレニュース他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
群馬県館林市の住宅で火災が起き、現在も延焼中。
5日午後5時前、群馬県館林市で、「住宅から煙が上がっている」と消防に通報があった。現在も住宅が延焼中で、消火活動が続いている。
消防によると、ケガ人が1人いるということで、消防は、ほかにも逃げ遅れた人がいないか確認している。
出典:日テレニュース
出火の原因は?
では、この火事の出火の原因は何だったのでしょうか?
出火の原因については、現在も消防が消火活動でありますので、鎮火されてから原因の究明に当たるものと思われますあが、おそらく生活による出火が原因では無いのかと思われています。
生活による火事とは料理やタバコの火の不始末、コタツの電気コードがショートし、引火するといった具合のものです。
冬になり、空気が非常に乾燥しているため、ちょっとした火の後始末を怠っただけでも、火災へと発展する他、コタツなども付けっ放しにしておくと、コタツぶとんに引火し、火が一瞬で燃え上がることが考えられますので、この季節特に火の取り扱いには十分に気をつけたいものです。
現場やTwitter上の反応
では、火災現場は一体どの辺なのでしょうか?
火災現場は、群馬県館林市四ツ谷町付近とのことで、この大規模な火災に対してはTwitter上からは様々な情報が行き交っています。
館林で火事とかニュースに出てるし閣下かえってこないし連絡つかないし手術したとこめっちゃいたいしなんなのもう…
— しおり@OORerタントの人 (@s_vistlip) 2017年12月5日
家の前((((;゚Д゚)))))))火事やん pic.twitter.com/fSpLia2wZr
— ヒロ@11月奈々FCイベ (@141hiro) 2017年12月5日
館林で火事だ! pic.twitter.com/Ua5ToAHJ73
— Peaceful 蝦夷 (@condorUD) 2017年12月5日
館林で火事! pic.twitter.com/1iNhiQwfJV
— まっつー (@mattsu0589) 2017年12月5日
火事は館林の四ツ谷という所らしい消防隊員頑張ってる(´ºωº`) pic.twitter.com/fmFfDGqJvs
— もあち(๑>ひ<๑) (@DiosKnight) 2017年12月5日
激しく燃え盛る炎をご覧いただけたかと思います。
出火の原因がわかっていませんのし、放火である可能性も否定できないことから、近隣住民の方々はくれぐれもご注意ください。
あなたにおすすめの記事

コメント