出典:読売テレビ
もう1つの酒鬼薔薇事件、として知られる「川崎同級生殺害事件」の犯人であった当時15歳の無職の少年Aが現在、弁護士として社会復帰していることが明らかとなり、世間に衝撃を与えています。
川崎同級生殺害事件とは
この残忍な事件は、1969年(昭和44年)4月23日、神奈川県で発生しました。
あるカトリック系の中高一貫高校である、川崎市向ヶ丘の私立サレジオ高1年の加賀美 洋君(15)が学校の校庭の裏にあるつつじ畑で首を切られて殺害されました。
この事件当時、加賀美君と一緒にいた少年Aは、「頭のおかしなやつが日本刀を持って暴れている」と警察に訴えており、少年Aは自分のやったことが怖くなって、自身の左肩をナイフで二回切って襲われたかのように偽装までしています。
また、被害に遭われた加賀美君は、胸部12か所、背中7か所、頭部12か所、顔面16か所の計47か所をめった刺しにされており、「お前は豚に似ている」と言われたことに腹をたて、殺害をしたのだそうです。
警察の取り調べに対し、最初は言い逃ればかりをしていましたが、取り調べを行なっていた巡査部長らに「これまでの供述は矛盾だらけだ。本当のことを言いなさい。」と言われ、犯行を自供し、逮捕されました。
その後、少年Aは少年院に送られ、保護観察処分を受けたのちに出所し、慶應義塾大学を卒後。
昭和57年に、学習院大学大学院法学研究科修士課程終了し、同年に司法試験に合格し、今は弁護士となって活動しているのだそうです。
また、少年院を出たあと、新たな戸籍を得て姓を変えており、遺族に謝罪などすることなく何不自由なく裕福に暮らしているのだと言いますが、どうやら名前を変える前は”石川”という姓を名乗っていたのだそうです。
殺害の動機について
では、この少年Aはなぜ殺害するに至ったのでしょうか?
前述した通り、少年Aは「お前は豚に似ている」と言われたことに腹を立てて殺害しており、自分の気にしている身体的特徴を笑いのネタにされた少年Aの心の奥底には加賀美君への憎悪がかなり溜まっていたのだそうです。
殺害された加賀美君がこの少年Aに対し「子豚」というニックネームをつけており、加賀美君は悪気はなかったにせよ、思春期の多感な時期に身体的特徴で同級生からいじられるのは、相当腹が立ち、屈辱的なことであったのでしょう。
そのために、滅多刺しにしたのだと思われます。
少年法について
ここで、少年法についてご紹介します。
少年法は少年の保護事件、少年や一定の福祉犯罪を犯した成人の刑事事件に関する刑事訴訟法の特則を規定した日本の法律であり、主に未成年の犯罪者に対して適用されるものです。
この犯人である少年Aは事件当時、15歳とということで、事件当時の法律では刑事責任年齢に達していないため、刑罰は受けなかったのです。
つまり、このような恐ろしい事件を起こしても、保護観察処分というもので処理されるのです。
成人では一発で実刑判決が下るであろう重大な事件であるだけに、この少年法の在り方についても疑問視されているのも現状です。
Twitter上の反応
これに対し、Twitter上では様々な意見が飛び交っていますので、ご紹介します。
ほんとムカつきますよね。この手の事件で賠償金全額払われるケースも稀らしいでスミダ。
菅野強姦魔にしても、数分しかヤッてないから賠償金まけてニダを全面的に支援するのがクズ弁護士。
このクズ弁護士もきっとあっち系でスミダよ。こんな野郎は命で償うのが当然なのに厚かましいニダ— 寒河江 (@25685mjpomgw58g) 2017年12月3日
納得できね~~~~
新しい戸籍、姓を変え? 何でそんなこと許すの?
犠牲者は、殺され損??
そんなこと、あって良いのかよ~~~~~~~~~— ojisan (@markojisan) 2017年12月3日
川崎同級生事件怖すぎる…犯人は同級生何回も刺して首切り落としてるのに、大人になって遺族に謝罪もなしで示談金も未払いでのうのうと弁護士になって生きてるって…怖すぎる… #そこまで言って委員会
— ちゃんいよ (@No_310i) 2017年12月3日
川崎同級生殺人事件かー 弁護士って、犯罪を犯しててもなれるのね。知らへんかった
— けろ太 (@kerokelolin) 2017年12月3日
少年犯罪において、殺人事件なんかの凶悪犯罪者を守る必要はあるんだろうかっては思うよね。女子高生コンクリート事件にせよ、川崎同級生殺人事件にせよ、サカキバラにせよ、反省して更生してると言えるだろうか。
— まいまい (@moco_nya) 2017年12月3日
川崎同級生殺害事件の少年Aが性を変えて弁護士・・・・・?
性を変える許可出す裁判所も謎だし弁護士になる神経すごい。
人を1人殺してるんだから罪背負って苦しんで生きて欲しいんですけど。。。— 金木犀❅ (@Ein_Ciel) 2017年12月3日
テレビで川崎同級生殺害事件の事やってるけどやっぱりおかしいよな。
なんで、当時未成年ってだけで少年法で守られてるというけどやりたい放題でやり得じゃん。— kuroko@ポケ森 (@jin765ws) 2017年12月3日
川崎同級生殺害事件の犯人が今は弁護士で裕福に暮らしてるって。
なんか胸糞悪い。— petit*cadeau (@rocoroko) 2017年12月3日
ご覧のように、ほぼ全てのユーザーさんが胸糞悪いという印象を持っているようです。
世の中不条理なことだらけですが、重大な事件を犯しているにも関わらず、この少年法によって守られており、なおかつ反省し更生しているか分からないのに、弁護士として裕福な暮らしをしているというのは、さすがに酷い事件であります。
いずれにしても、残忍な少年犯罪があとを絶たないだけに、やはり少年法の見直しが必要なのではないでしょうか?
あなたにおすすめの記事

コメント