出典:NNN
1日午後5時前、埼玉県草加市で住宅が燃えていると近所の住民から消防に通報があり、現在も必死の消火活動が行われているとのことです。
ここでは、現場の様子や火災の原因などについてご紹介したいと思います。
草加市で住宅火災 消火活動続く
日テレニュース他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
1日午後5時前、埼玉県草加市で住宅が燃えていると近所の住民から消防に通報があり、現在、消火活動が行われている。
消防などによると、燃えているのは一軒家で、逃げる際にケガをした人がいるという情報もあるということで、消防は他にも逃げ遅れやケガ人がいないか確認を進めている。
出典:日テレニュース
火災現場の様子は?
こちらが、Twitter上に寄せられた火災現場の様子です。
家の近くで火事があってびっくり。
119しようと思ったら焦って110しちゃった😭火災での被害者がいませんように pic.twitter.com/sFGiq1iQNi
— さやまつ (@sytn3838) 2017年12月1日
近所で火事、犬の散歩で通ったばっかりだったから怖かった;; pic.twitter.com/L5FXNTyNMx
— トモラトゥーン (@tomolatoon3) 2017年12月1日
火災現場は、埼玉県草加市青柳7丁目付近の住宅とのことで、火は現在も激しく燃え広がっており、懸命の消火活動が続いているとのことです。
事故現場付近の地図がこちらになります。
出火の原因は?
では、出火の原因は何だったのでしょうか?
火災現場は住宅街ということもあり、出火の原因で考えられるのは放火や不審火、もしくはタバコの火の後始末を怠った、料理をしている時に油が引火したなどの生活している際に起こりうるもののいずれかであると考えられています。
出火の原因については消火活動が終わり次第、究明されるとのことですが、周りに不審火などの情報がないことから、家屋内における生活要因が原因とみてまず、間違いなでしょう。
コタツのコードがショートしてコタツぶとんに引火し、火災へと発展するケースもありますし、冬になり乾燥してきていますので、ひょんなことから大規模な火災へと発展することも十分に考えられるでしょう。
Twitter上の反応
これに対し、Twitter上では様々な意見が飛び交っていますので、ご紹介します。
ふれあい公園の近くで大火事
皆さん早く逃げてください。 pic.twitter.com/yKIp0cRurb— わつか (@justinwakka) 2017年12月1日
青柳七丁目で火事だって!
めっちゃ燃えてた— もっちー りょーけん (@ryouken0930) 2017年12月1日
なんかすごい燃えてるんだが大丈夫なのだろうか…
— みぃ° (@kotorin874) 2017年12月1日
家の目の前で火事なんだけど笑
全焼かもしれないらしい🔥🔥🔥とりあえずやばい
— 高橋ゆう (@yousoccer426) 2017年12月1日
川小の方で大火事になってるらしきんだけどその辺に住んでる知り合いは大丈夫かな。
— たくちゃん (@___takuchan___) 2017年12月1日
火事だからヘリだよねこれ音がずっと鳴ってる😱
結構でかいっぽいし前も味噌汁火とめんの忘れててえぐい事になってたしまじで火事気を付けよう、、— てんしおり (@5569kz) 2017年12月1日
草加で火事か、そうかそうか
— L(‘ω’)┘ENJI└(‘ω’)」 (@ENJI_S) 2017年12月1日
草加市で火事らしいけど
燃やしたのともちん?— ほしのたくむ (@OpenDream11) 2017年12月1日
埼玉草加市で火事らしい。 pic.twitter.com/t2n9Fruqdc
— けんぼたん (@kenbo_865) 2017年12月1日
草加市で火事だそうで
怖いなーとずまりすとこ— ジェーン (@Yee_Peek) 2017年12月1日
いずれにしても、草加市や現場付近の関係者、近隣住民の方々はくれぐれもご注意ください。
あなたにおすすめの記事

コメント