「新規ビジネスへの出資」を謳って、高齢者などから現金をだまし取ったとして、健康食品販売会社の社長らが警視庁に逮捕されました。
「新ビジネス出資」詐欺で社長ら逮捕、60億円集めたか
日テレニュース他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
新規事業への出資を持ちかけ、60億円以上をだまし取っていたとみられる、健康食品販売会社の経営者の男らが逮捕された。
逮捕されたのは、健康食品販売会社「ロイヤルフーズ」の経営者・原田一弥容疑者と、元妻の小野寺朝子容疑者ら、男女6人。
警視庁によると、原田容疑者らは返済できないにもかかわらず、高額の利息などをうたって新規事業への出資を持ちかけ、男女8人から約2億円をだまし取った疑いが持たれている。
会社は、セミナーやコンサートなどを頻繁に開催して集客し、出資を募っていた。
コンサート参加者「江木俊夫が司会やって、アグネス・チャンと柏原芳恵が来て歌うたってた」
警視庁は60億円を超える金を違法に集めていたとみて調べている。
出典:日テレニュース
逮捕された2人の容疑者について
こちらが、逮捕された原田一弥容疑者のプロフィールになります。
名前:原田一弥(はらだ かずや)
年齢:63歳
職業:社長
所属:ロイヤルフーズ
在住:静岡県熱海市
こちらが、逮捕された小野寺朝子容疑者のプロフィールになります。
名前:小野寺朝子(おのでら あさこ)
旧姓:原田朝子(はらだ あさこ)
年齢:68歳
職業:役員
所属:ロイヤルフーズ
在住:静岡県熱海市
2人の容疑者は、返済できないにもかかわらず、高額の利息などをうたって新規事業への出資を持ちかけ、男女8人から約2億円をだまし取った疑いで逮捕された人物です。
小野寺朝子容疑者は、自身の会社である「愛福株式会社」という化粧品会社の代表を務める傍、元夫である原田一弥容疑者が経営する「ロイヤルフーズ」の役員を兼務しています。
さらに、小野寺容疑者は旅行会社やゴルフウェア、芸能イベントなんかもプロデュースしており、作詞家としてもデビューしているとのことです。
詐欺の手口は?
では、一体どのような手口で詐欺を行なっていたのでしょうか?
詐欺の手段は、有名演歌歌手を招いたショーで集客をし、新規事業を立ち上げることへの投資を呼びかけ、およそ10年間で60億円以上をだまし取ったとのことです。
しかし、自転車操業状態だったといい、6年前から弁護士から違法であると聞いていたそうですが、お金を集めることを止められなかったのだそうです。
そして、今回の事件に発展したのですが、実はこの2人の容疑者は以前にも同様の詐欺を犯しており、逮捕歴がある前科者であったのです。
2人の容疑者には逮捕歴が
2007年には、小野寺容疑者と原田容疑者は化粧品と健康食品を主に取り扱う「エイチ・ツー・ゼット」という会社を立ち上げます。
そして、2011年の福島第一原発の事故に便乗し、医薬品の認証を受けていない食品に対して「放射能に効く!」といったキャッチフレーズで販売し、薬事法違反で逮捕されているのです。
福島第1原子力発電所事故に便乗し、「内部被曝(ひばく)を抑える効果がある」などとうたって未承認の医薬品を販売したとして、警視庁生活環境課は26日、健康食品卸「エイ・ツー・ゼット」社長、原田一弥容疑者(57)=東京都品川区西五反田5=ら3人を薬事法違反(医薬品の無許可販売など)容疑で逮捕した
出典:日本経済新聞
ここで販売していたのが、「ナチュラルハーブ ミネラルエッセンス」というもので、ヨウ素を服用すれば放射能がおしっことして体外に放出されやすくなるために、内部被曝を抑える効果が期待できると利用者を煽っており、全国200人に対して440本を販売し、総額400万円以上を売り上げていたのだそうです。
2011年に同様の詐欺を行なっておきながら、今回も全く反省することなく同様の詐欺を起こした両容疑者に対しては、さらなる厳重な処罰をすることが必要になってくるでしょう。
あなたにおすすめの記事

山田千賀子のwiki風プロフ!経歴と「てるみくらぶ」破産までを徹底解説!詐欺の疑いで「てるみくらぶ」山田千賀子社長らを逮捕
コメント