山口県下関市の社会福祉協議会の非常勤職員でデイサービス施設で働く女が同僚のお茶に洗剤を混ぜて飲ませたとして、暴行の疑いで27日夜、警察に逮捕されました。
施設の同僚のお茶にパイプ用洗剤…女を逮捕
日テレニュースが以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
山口県下関市の社会福祉協議会の非常勤職員でデイサービス施設で働く女が同僚のお茶に洗剤を混ぜて飲ませたとして、暴行の疑いで27日夜、警察に逮捕された。
暴行の疑いで逮捕されたのは下関市社会福祉協議会の非常勤職員・木本愛乃容疑者(29)。長府警察署などによると、木本容疑者は先月28日、勤務する下関市のデイサービス施設「おいでんか」で同僚の女性のお茶に、パイプ用の有害な液体洗剤を混ぜて、飲ませた疑い。これまでに、女性に健康被害はない。また、他の同僚や利用者からの被害の報告もないという。
下関市社会福祉協議会によると、木本容疑者と被害者の間には利用者の対応などを巡り、トラブルがあったという。警察の調べに対し木本容疑者は「私がやりました」と容疑を認めている。
出典:日テレニュース
木本愛乃容疑者について
こちらが木本容疑者のプロフィールになります。
名前:木本愛乃
年齢:29歳
職業:非常勤職員
所属:社会福祉協議会デイサービス施設「おいでんか」
在住:山口県下関市
木本容疑者は、山口県下関市にある社会福祉協議会が運営するデイサービス施設「おいでんか」で、非常勤の職員として働いている人物です。
パイプ用の洗剤を同僚のマグカップに混ぜた疑いで逮捕されましたが、パイプ用の洗剤には体にとって非常に有害な物質が含まれているのです。
パイプ用洗剤には主に、次亜塩素酸ナトリウム・水酸化ナトリウム・界面活性剤などが含まれており、この中でもっとも危ないとされているのが、強アルカリの水酸化ナトリウムです。
幸い、同僚の方は大事には至りませんでしたが、こういったものを混ぜて飲ませるという行為は言語道断であります。
ちなみに顔画像については公開されておらず、また特定するにも至りませんでしたので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていきます。
犯行動機について
犯行動機は一体何だったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、デイサービスを利用している利用者への対応を巡ってトラブルがあったとされています。
被害に遭われた同僚の方も女性ですし、女同士のドロドロした職場のいがみ合いのようなものがあったのでしょう。
それでなければ、同僚のお茶にパイプ用洗剤を混ぜるような姑息で卑怯な手口を使うはずがありません。
木本容疑者と被害女性は面と向かって直接問題点を指摘することができない間柄であったために、こういった手段で相手を困らせようといった魂胆であったとみて間違い無いでしょう。
デイサービスは利用者が快適に過ごせるような環境づくりが大切だと思われますが、風通しのよく無い職場環境で働いている職員が施すサービスは、決して快適とは言えないでしょう。
あなたにおすすめの記事
【画像あり】西川絵里香の顔写真がこちら!吉村浩太と交際していた?犯行動機は男女関係のもつれが原因か?同僚弁護士を切りつけた容疑で31歳の元検事を逮捕!
コメント