千葉県千葉市の市役所及び、市内の学校に爆発物を仕掛けたとの爆破予告がされ、地域住民などに不安が広がっています。
千葉市に爆破予告が
千葉市のHPに記載された内容に注目が集まっています。
千葉市に、「市役所及び市内の学校に爆薬を仕掛けた。」「9月29日から9月30日の間に爆発する。」との爆破予告メールが届きました。
万が一に備え、市の全施設を対象に、不審物の有無について、緊急点検を実施しております。不審なものを見つけた場合は、近寄らず、直ちに施設の管理者または警察にご連絡ください。
【お問い合わせ先】
総務局危機管理課 043-245-5151
総務局防災対策課 043-245-5113
出典:千葉市公式HP
過去にも同様の事件が
今回も爆破予告がされましたが、千葉市は過去にも同様の爆破予告事件があったそうなのです。
2016年11月22日に千葉日報が以下のような記事を報じています。
千葉市は21日、「市施設に爆弾を仕掛けた」とするメールが届いたと発表した。市は千葉中央署などに連絡し、全施設を点検したが、不審物は見つかっていない。
市危機管理課によると、メールは19日午後11時すぎ、市ホームページの「市長への手紙」フォームを通じて届いた。「千葉市役所内700箇所と市内の施設数カ所に手製爆弾を仕掛けた。11月22日午前10時30分に爆発する」と書き込まれ、市職員が21日午前9時ごろ発見した。
同課は「市民に不安を与える。迷惑だ」とし、念のため、施設の夜間施錠の徹底や爆破予告時刻前などに再度点検を強化する。
出典:千葉日報
この事件の犯人は逮捕されておらず、警察や千葉市側としては、愉快犯によるものであるとの見解が強いようです。
しかし、今回の爆破予告と2016年に起きた事件が非常に酷似しているため、同一犯の可能性があるとして、警察は捜査を開始する方向です。
犯人や地域住民の反応
犯人は一体誰なのでしょうか?
ネット上では子供あるいは、中高生による犯行が濃厚なのではとの意見も多く見られ、ほぼ愉快犯である可能性が高いことを示唆しています。
この爆破予告犯はまだ特定されていませんし、今後の警察の捜査によって明らかになっていくものと思われます。
そして、この爆破予告によって近隣住民の方にすでに影響が出始めています。
小学校の工事現場でバイト中ですが、爆破予告があったとかで作業中断。15時34分だろうか?知らんけど。
— しん (@shinpha3) 2017年9月28日
千葉市の小学校に爆破予告…暇でやっちゃって人生棒に降るとかww
— トラヲ (@torawo0206) 2017年9月28日
千葉市にまた爆破予告ですってー💦
怖いわ〜😥— のんちゃん (@non_non8638) 2017年9月28日
何れにしても、本気かどうかわかりませんが、くれぐれも不審物があった際には近づかずに、近くの警察に連絡をするなど、然るべき対応をすることをオススメします。
千葉市の方々はくれぐれもご注意ください。
あなたにおすすめの記事
愛知学院大学の爆破予告の犯人が判明か!休講にしたい学生による内部犯が真相か!日進キャンパスに爆破予告で余談を許さない状態
コメント