芸能界きっての博識として知られ、そのトーク力と司会力でお茶の間の人気を集めていた天才的司会者の島田紳助さん。
今回は、引退から数年経った島田紳助さんの現在について迫ってみたいと思います。
島田紳助について
こちらが島田紳助さんのプロフィールになります。
芸名:島田紳助
本名:長谷川公彦
生年月日:1956年3月24日
出身地:京都府京都市南区
最終学歴:京都学園大学中退
コンビ名:紳助・竜介
所属事務所:吉本興業(2011年まで)
同期:明石家さんま、関根勤、桂小枝、オール巨人
島田紳助さんは、漫才ブームを支えた伝説的漫才コンビ『紳助・竜介』のボケを担当していた人物で、多くのレギュラー番組を持っていた大物司会者でもあります。
18歳の時にB&Bに憧れ、B&Bの師匠である島田洋之介・今喜多代(後・今日喜多代)に弟子入りしたことがきっかけとなり、芸能界入りを果たします。
1980年代には、伝説的なお笑い番組『オレたちひょうきん族』にコンビそろってレギュラー出演をし、作業着にリーゼント姿で行う”ツッパリ漫才”が若者を中心に爆発的な人気を得て、その地位を不動のものにします。
コンビ解散後は、司会業として活躍し続け、2000年代はテレビで見ない日はないほどの人気を誇っていました。
残念ながら2011年に、暴力団関係のトラブルにより芸能界を引退し、現在に至っています。
島田紳助の引退理由は?
島田紳助さんの引退理由について、とんねるずの石橋貴明さんとの確執があったからなのでは?と言われていますが、実際は暴力団関係者と交友関係があったからだそうです。
元々友人として接していた人物が暴力団組織に入ってしまい、そうであるにも関わらず深い交際関係を続けていたと警察の捜査が入ったことにより、芸能界を引退しています。
島田さんは、この知人の方が暴力団関係者であることは知らなかったと釈明していますが、真相は分かっておりません。
また、当時、看板芸人である「島田紳助」を失いたくない吉本興業は、引退を必死で止めましたが、このような黒い交際の噂が報じられた以上、引退することは確固たるものがあったのだといいます。
さらに、島田さん自身は「潔く引くことも美学である」として、芸人仲間の説得を振り払い、引退をしたのです。
島田紳助の引退後の生活は?
島田さんは引退後、何をしているのでしょうか?
一説によると、旅をしながらのんびり放浪しているという話や、沖縄やハワイなどのリゾート地で余生を過ごしているとの噂も立っています。
なんでも、貯金額が国家予算ないし県予算くらいあるそうですから、働かなくても生活は十分にしていけるでしょう。
芸能界に身を置いていた時は、複数のサイドビジネスをしていたそうですが、それも引退と同時に撤退し、現在の収入はほぼ0のようです。
島田紳助の現在は?
島田さんの現在はどうなっているのでしょうか?
こちらが現在の島田さんの様子です。
髪の毛は現役の当時より非常に長くなっているのが伺えます。
また、筋肉もついており、相当なトレーニングをしているとのことです。
・週2回以上のゴルフ
・週3~4回の筋肉トレーニング
・草野球を1ヶ月に2回行う
引退後は、これを欠かしたことがないだそうです。
相当ハードな肉体改造をしており、ゴルフの腕前もピカイチであると親友である太平サブローさんが証言しています。
こういったトレーニングをしているのは、もちろん健康維持のためというのもあるでしょうが、芸能界復帰のためなのでは?といって噂も流れています。
関係者によると、現時点で復帰の話は否定しているそうですが、もしかすると何年後かの「24時間テレビ」や「オールスター感謝祭」などの大型特番でサプライズ登場を果たし、その姿を我々の前に見せてくれる日が来るかもしれません。
あなたにおすすめ記事

コメント