みなさんは、2003年、生放送のミュージックステーションでドタキャンをしたことで話題となった、ロシアのお騒がせアイドルユニット「t.A.T.u.」を覚えていますでしょうか?
今回は、そんな「t.A.T.u.」の現在ついて迫ってみたいと思います。
1998年、t.A.T.u.結成
イワン・シャポヴァロフというロシアの音楽プロデューサーが、モスクワで10代の女性歌手を対象にオーディションを開催。
その時、最終選考まで残っていた10名の中から、「t.A.T.u.」は結成されます。
10人に絞られながらもメンバーのリェーナとユーリャの歌唱力と表現力はひときわ輝いていたそうで、群を抜いて上手かったそうです。
「t.A.T.u.(タトゥー)」という名前の由来ですが、少女同士が織りなす甘く切ない物語をイメージし、「this girl loves that girl」(この少女はあの子を愛してる)の意味をもつロシア語の「Та любит ту(ター・リュービト・トゥー)」の略から来ているとされています。
ちなみに、「t.A.T.u.」はプロジェクト名で、アイドルユニットとして「t.A.T.u.」と呼ぶのではなく、二人を含む、プロデューサーや作曲者、その他マネージャーなどスタッフ全員合わせて「t.A.T.u.」と呼ぶのだそうです。
2000年に大ヒットを記録
2000年9月にリ発表した「私はおかしくなった」という意味の「Я сошла с ума(ヤー・サシュラー・ス・ウマー)」がロシア国内で大ヒットを記録しました。
そのミュージックビデオでは過激な同性愛者のリェーナとユーリャを演出。
エレクトロニカな曲調に、リェーナとユーリャがレズビアンであるということをユニットの初期設定にしていたため、物珍しさも相まって注目を集めます。
当時、絡み合う二人の過激なPV演出が話題となりました。
そしてこの大ヒットを皮切りに翌年、ヒット曲を数々連発し、ロシア語の曲だけでなくて英語版の制作もスタートするようになりました。
やはり、「t.A.T.u.」の代表曲といえば、この曲の英語版である『All the things she said』でしょう。
Mステでのドタキャン騒動
世界的なヒットを記録していた「t.A.T.u.」ですが、スタッフの脱退も相次ぎ、スキャンダラスな路線へと変更していきます。
なぜなら、プロデューサーとしては、「t.A.T.u.」はスキャンダラスな路線で常に注目を浴び続ける必要があると考えていたからです。
そういった路線から、リェーナとユーリャがレズビアンであるという設定のパフォーマンスをしているのですが、2人にはそれぞれ恋人(男性)がいることも明らかになっており、そのスキャンダラスなパフォーマンスは、茶番であると周りが気づいていたようです。
そして今や、伝説となったMステでのドタキャン騒動が勃発します。
2003年6月27日、金曜日。Mステのオープニングに2人で登場したt.A.T.uですが、自分たちの出番が訪れると、突如として楽屋から姿を消しました。
そして、「t.A.T.u.」の2人が出演しなかったことにより、空いてしまった尺を埋めたのが「Thee Michelle Gun Elephant」というバンドです。
Mステ初登場にも関わらず、アドリブでもう一曲演奏することとなり、そのことを快諾します。
「t.A.T.u.」の自分勝手な行動も、「Thee Michelle Gun Elephant」の起点の効いた対応により、生放送の事故をなんとか最小限に食い止めることができたのです。
スキャンダルも減少傾向へ
ファンの間ではリェーナとユーリャが同性愛者ではないことは認知されていましたが、ユーリャが妊娠そして、出産したというニュースが報じられ、これまでの「t.A.T.u.」のイメージが一気に崩れ去ることとなります。
22004年頃より、ユーリャが妊娠したことをきっかけに活動は少しずつ減っていきますし、Mステのドタキャン騒動の影響で、日本での活動も縮小していきます。
出産後に復帰を果たしますが、スキャンダラスなイメージはほとんどついておらず、音楽性のみで勝負することになります。
2006年には、久々に日本での活動を再開。
東京や横浜などでミニライブを開催したり、札幌ラジオ局での出演など、地道な活動を行うようになりましたが、2011年に解散してしまいました。
「t.A.T.u.」(リェーナとユーリャ)の解散後
解散後、彼女たちは一体どの様な暮らしをしているのでしょうか?
スニッカーズのCMで来日
2013年、スニッカーズのCMで内田裕也さんと、元「t.A.T.u.」のリェーナとユーリャが起用され、久々に日本のメディアに登場しました。
再結成ではなく、あくまで仕事での一時来日という位置付けでした。
ちなみに、リェーナはアドリブが上手だそうで、台本にない演技でも積極的に取り入れ、演じていたそうです。
ソチオリンピックの開会式でのショー
ソチオリンピックの開会式の前に、とあるショーが行われたのですが、そこに元「t.A.T.u.」のリェーナとユーリャが登場します。
これを機に再結成するのでは?との噂も立っていましたが、2人がツアーをドタキャンしたことにより流れてしまったそうです。
リェーナ・カーチナの現在
オーディションでは相方のユーリャよりも先に選ばれたリェーナですが、ソロとなってもやはり、精力的に活動しているようです。
各種ソーシャルメディアのアカウントはこちらです。最新情報が載ってありますので、気になった方はぜひ。
リェーナの現在はロシアでの歌手活動とタレント活動がメインのようで、その美貌を活かしてたまにモデル活動も行なっているとのことです。
ユーリャ・ヴォルコヴァの現在
リェーナに比べて現在の歌手活動は少なめのようです。
各種ソーシャルメディアのアカウントはこちらです。最新情報が載ってありますので、気になった方はぜひ。
歌手活動は少なめのようですが、モデル・タレント活動を中心に、ロシア国内で精力的に活動している他、2012年には日本の新聞紙の取材で日本に行きたいとも語っていました。
それぞれ、別々の道を歩んでおり、2人とも揃ってのメディア出演はいつになるかわかりませんが、またいつの日か、”お騒がせアイドル”として、我々の前で素晴らしいパフォーマンスをしてくれることを期待しています。
あなたにおすすめの記事
[getpost id=”24300″]
コメント