格安航空会社「バニラエア」を利用した、半身不随で車いすの男性が、「歩けない人は乗れない」と言われ、階段式のタラップを自力でのぼっていたことが明らかとなりました。
バニラ・エアが謝罪
FNNが以下のようなニュースを報じ、物議を醸しています。
格安航空会社「バニラエア」を利用した、半身不随で車いすの男性が、「歩けない人は乗れない」と言われ、階段式のタラップを自力でのぼっていたことがわかった。
半身不随で車いすを利用している木島英登(ひでとう)さん(44)は、6月3日に関西空港から奄美空港行きのバニラエアを利用した。
その際、搭乗カウンターで、奄美空港にはバニラエアが使用できる階段昇降機などがないため、「歩けない人は乗れない」と言われたが、奄美では、同行者が木島さんを担ぎ、タラップを下りた。
しかし、6月5日に奄美空港から搭乗する時、同じように同行者に車いすごと担いでもらってタラップを上がろうとしたが、職員に「規則違反だ」と制止された。
そのため、木島さんは、17段のタラップを腕の力を使って、自力でのぼったという。
木島さんは、「(一番の問題は)歩けない人が乗ってはいけないと言われたこと。駄目は駄目なんです。『設備がなくて申し訳ない』はかまわない」と語った。
バニラエアは、すでに木島さんに謝罪していて、29日から奄美空港に階段昇降機を導入することにしている。
出典:FNN
格安航空の対応の悪さに、自力でタラップを登ったのでしょうが、ネット上ではこの木島英登さんはクレーマーなのでは?といった意見が多く寄せられています。
木島英登はクレーマー?
ツイッターなどでは、木島英登さんは、事前に車椅子利用者であることを告げずに乗車をしようとしているため、悪質なクレーマーなのでは?といった意見が寄せられていますので、ご紹介します。
木島英登「予約の際に車椅子である事を伝えた事はない。わざわざ予約の際に車椅子である事を伝える必要がないと考えている。(中略)交渉成功のポイントは仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいた事」←完全にクレーマーwww
— 500円 (@_500yen) 2017年6月28日
家族に車椅子生活者がいますが、その筋では有名な方らしいですよ。事前に通告しておけば対応してくれるのにノンアポで騒ぎを起こすそうです。
— ぽい砂丘@煙草は手巻きなフレンズ (@poisaq) 2017年6月28日
バニラエアが一方的悪者にされてる車いす客の記事。
同社のサイトには予め注意喚起がされてるし、数日前に連絡してれば適切な準備をする用意があるように読める。
それらをあえて全て無視し、安全上の理由による制止を振り切って「バリアフリー研究所代表」がメディアに出てると見ると微妙な気持ち。 pic.twitter.com/26OXVF5aoA— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2017年6月27日
など、事前に車椅子利用者の方には、申告するように呼びかけていますし、それをせずに自分は被害者であると訴えるのは、明らかにクレーマーの素質があるのではないでしょうか?
さらに、木島さんのブログでは事前連絡は決して行わず、現地に出向き、その場で交渉をしてもらって搭乗しているということも書かれています。
つまり、今回の事件でバニラ・エアが完全に悪いとするのはおかしいのです。
世間では、事件を起こしたバニラ・エアに対し、『規約に縛られ過ぎ』や、『人として手助けすべき』といった意見も多く見られますが、格安ツアーで介護の資格も持ってない乗務員が規約無視して障害者の方への対応をし、それで万が一転んでケガでもさせたりしたら、一体誰が責任を取るのでしょう。
そういったサービスの弱みに付け込み、障害者という立場を利用してクレームをつけた木島さんは非常に悪質なクレーマーなのではないでしょうか?
追記:6/30日更新
木島さんはAbemaTVの報道番組『AbemaPrime』に出演。その際「プロ障害者として飯食ってるっていうのは実際そうです。顔がいい人がモデルで稼ぐのと同じじゃないですか?」と発言をし、プロ障害者として金儲けをしている事実を認めました。
続報です↓
木島英登氏が主張するプロ障害者とは?障害者を金儲けに利用していたことが明らかに!
木島英登は創価学会の会員だった!LCCへクレームをつけ、売名の可能性も・・・
あなたにおすすめの記事
木島英登氏が主張するプロ障害者とは?障害者を金儲けに利用していたことが明らかに!
木島英登は創価学会の会員だった!LCCへクレームをつけ、売名の可能性も・・・
コメント