茨城県古河市で、男児にハンドルを握らせて乗用車を走行させている動画がSNS上に投稿され、波紋を呼んでいます。
男児に車を運転させた
毎日新聞が、以下のようなニュースを報じました。
茨城県古河市で、男児にハンドルを握らせて乗用車を走行させている動画がSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上に投稿されていることが分かった。県警古河署が道路交通法違反の疑いがあるとみて調べている。
動画は約40秒間で、10日までに投稿されたとみられる。運転席に座った男性が男児を抱きかかえ、ハンドルを握らせて乗用車を走行させている。助手席から撮影したとみられる。
JR古河駅周辺を走行しているとみられ、男性は「そうそう」「ぶつかっちゃう」などと発言。男児は「警察いるよ」などと話している。
12日に県警本部に情報提供があり、古河署で男性と男児や投稿者の特定を急いでいる。
出典:毎日新聞
問題の動画がこちら
このSNS上に投稿したとされる動画がこちらです。
なんと、男児にハンドルを握らせ、車を運転しているのです。
では、これを投稿した人物は一体誰なのでしょうか?
ラッパーのDAX
この動画が投稿されたのは、写真・動画共有アプリのInstagramで、その様子がこちらです。
出典:Instagram
※現在、この問題の動画を投稿したddaaxxxさんのアカウントは非公開となっています。
こちらの男性は、茨城県を中心に活動するヒップホップグループ「Backyard」のメンバーで、DAXさんといいます。
▼DAXさん
普段はヒップホップグループの一員として、作曲活動やライブ出演などをしているそうです。
しかし、自身のInstagramに投稿してしまった動画が、物議を醸しているため、今後の活動に影響が出そうです。
コメント