人気アーティストの「スキマスイッチ」が、とある料亭をライブで批判し、その内容があまりにも理不尽であるとして、ネット上で炎上しているのでご紹介します。
スキマスイッチがライブで悪口
ツイッター上に投稿されたツイートに注目が集まっています。
秋田でライブを行っていたスキマスイッチとスタッフ一同は、秋田にある老舗料亭を事前に予約していましたが、予約時間になっても一向に姿を現さず、深夜に来店。
そして、翌日のライブ本番で「量が少なかった」といった、店の批判を大観衆を前に言い放ったそうです。
少し見づらいとは思いますが、そのツイートをまとめた画像がございますので、まずはこちらをご覧ください。
この料亭は、昭和36年創業の老舗料亭「津ねや」さんだそうで、ツイッターに投稿した方はこの「津ねや」さんが実家とのことです。
分かりやすく経緯をまとめると
ツイッターの画像でよく流れが掴めなかった方も、以下を見ればスキマスイッチの悪行が一目瞭然です。
スキマスイッチのライブスタッフが「津ねや」さんのコース料理を予約。(予算の都合でハタハタ2匹を1匹にするように要求)
↓
女将さんは娘にLINEで「スキマスイッチから予約が入ったよ!美味しいもの食べてもらうんだー!」と、嬉しそうに報告。
↓
予約時間になっても一同は現れず、深夜に来店。来店すると突然「ナマモノはNG」と言われ、急遽コース内容を変更。
↓
翌日のライブで、スキマスイッチの2人が「津ねや、ハタハタ1匹しか出て来なかったし、量が少な過ぎてクソ!!俺らは3匹食べたかったのに。肉なんてすぐなくなったよ!きりたんぽとすき焼きは女将さんがよそってくれたけど、ぴったりとなくなった。おかわりしたかったのに出来なかった。」と、批判。
↓
ライブ帰りのお客さんが「スキマスイッチの2人が、ライブで津ねやの批判してたよ!」と、津ねやにタレコミ。
↓
娘さんが激怒し、猛抗議。
さすがに、これはいくら芸能人であっても許されざる行為です。
最悪のアーティスト
アーティストが地方でライブをやる場合、その土地でしか食べられない美味しい料理を食べるのも1つの楽しみでしょう。
しかし、自分たちの都合を全て押し付けた挙句、その店を1万人以上いる大観衆の前で堂々と名指しで批判するのは明らかに営業妨害であり、適切ではありません。
・予約時間に来ない
・いきなりコース料理変更
・ハタハタの量や料理自体の量が少ないと文句
これらは全て、スキマスイッチ側の勝手な都合であり、滅多に来店することのない芸能人のために張り切っていた女将さんの歓迎する気持ちを踏みにじる最悪の行為です。
何様のつもりかわかりませんが、自分たちのわがままが原因で起こったことに対しての批判は絶対に許せません。
あなたにおすすめの記事