大型家電量販店「ビックカメラ」が今までありそうでなかった、
東京は秋葉原に進出することが明らかになりました。
ビックカメラが秋葉原に!?
今まで、ありそうでなかった、
大手家電量販店の「ビックカメラ」が秋葉原に進出することが19日(水)分かりました。
ビックカメラの広報部によると現在、
秋葉原で営業をしている傘下の「ソフマップ 秋葉原 本館」をビックカメラの新店舗に転換していく方針だそうです。
「ソフマップ 秋葉原 本館」は、2007年9月にソフマップの企業やブランドを象徴する大型の路面店舗として、オープンしました。
秋葉原の中心地と言っても過言ではない場所にある店舗で、
ソフマップがビックカメラの完全子会社になった2009年以降も、
ソフマップの主力店舗として営業していました。
また、オープン予定日や取り扱い製品などの詳細は現時点では未発表で、
「詳細については追って発表する」(ビックカメラ広報部)としています。
ネット上の反応
●今までビックカメラがなかったことが驚き
●有楽町行けばビックカメラあるのにわざわざ秋葉原に作る意味
●ビックカメラが秋葉原進出かーと思ったが、
薬や化粧品を手厚く売るというからターゲットは日本人ではなくて外国人観光客みたいね。
など、驚きを隠せないといった反応が目立ちました。
今まで、ありそうでなかった秋葉原にビックカメラ。
家電量販店が多くひしめく日本有数の電気街なだけに、どのような発展をしていくのか注目です。
あなたにおすすめの記事
警察が職質で「腕を掴んで押さえつける」などの暴挙に!!これに対し110番した結果⇒とんでもないことが起こります・・・