世界最王手の日本の自動車メーカーで、単一メーカーの中で日本で1番の売り上げをほこるのが、
ご存知「TOYOTA」です。
そんなトヨタ自動車の社員の一生をあらわしたものが公開され、話題になっています。
TOYOTA社員の一生
ネット上に以下のような投稿がされ、話題になっています。
投稿によると、トヨタの社員の一生は、ずっとトヨタに縛られているというものです。
~トヨタ社員の一生~
・トヨタに入社、独身寮に入る
・トヨタ車を社内割で買う
・トヨタ福利厚生施設の格安ジムで汗をながす
・トヨタ生協運営のスーパーで買い物をする
・トヨタ労組主催の恋活イベントで出会う
・トヨタ生協運営の式場で結婚式を挙げる
・トヨタの格安社宅に入る
・トヨタ運営の刈谷豊田総合病院で子供が産まれる。祝い金を貰う
・トヨタホームでマイホームを建てる
・トヨタグループの全国各地の保養所に家族旅行
・トヨタと中電、JR東海が設立した海陽学園に子供を進学させる
・トヨタが設立した豊田工業大学に子供が進学する
・トヨタ生協運営の葬儀場で自分の葬儀が行われる
出典:あじゃじゃしたー
一部の社員の生活でしょうが、一生をトヨタのグループ会社内で済ますことができるあたり、
トヨタという会社の大きさを物語っています。
ネット上の反応
これに対し、ネット上では
●支払われた給料を会社に還元する社畜の鑑
●国に頼るより余程正しい
日本という国家に頼るより、トヨタという一企業に頼ったほうが遥かに当てになるわ
●こんな安定した人生のレール敷いてくれるんか。鉄道会社やないのに
など、一国家としても認められるだけの財力と権限があることが素晴らしいという意見が寄せられました。
大企業ならでは
超一流の大手企業ですから、社員に対して、ここまでの福利厚生を施すのは常識なのかなと思います。
トヨタに限らず、グループ会社を多数所持する大手の企業は、
その会社内で一生を終えるようなこともあるのだと思います。
決して大企業に勤めることが素晴らしいことだとは思いませんが、
努力して入社した暁には、このような見返りがあるということは魅力の一つなのかもしれません。
関連記事
【朗報】就活生の方必見!!その企業がホワイトかブラックかを見分ける画期的な方法が発見される・・・
コメント