インターネットの普及により、手軽になったネットジョッピング。
なんでもすぐに手に揃う利便性はもちろんですが、
決済や運搬などわずらわしいことは一切なく、ストレスフリーで買い物ができる反面、
顔が見えない相手との取引なので詐欺などの危険性もあります。
今回はそんなネットジョッピングにおける詐欺サイトをご紹介します。
このサイトからは絶対に購入しないで
詐欺サイトを見抜く上で重要になってくるのが、決済方法や、その会社の所在地などです。
そして、ここにリンクを貼ったこのECサイト(物販サイト)はそのどちらも不明確で、
お金を振り込んだのにも関わらず、商品が発送されないという詐欺にあった被害の声が後を経たないのです。
今更ですが、新年早々サギに遭ってしまいました。そのことをここで報告します。
— 花菱ほのか(ときざか ななお) (@lolichinochan) 2017年1月12日
(続き)具体的な名前は挙げられませんが、このツイートを見た皆様は怪しい通販サイトに気をつけてください。
具体的には「会社概要には必ず目を通し、詐欺サイトリストに載ってないか調べる」ようにしてください。— 花菱ほのか(ときざか ななお) (@lolichinochan) 2017年1月12日
そのサイトがこちらです。
サイト名「DECORN」
※くれぐれもこのサイトからのご購入はされないようにお願いします。
会社概要
このサイトを運営している会社の概要を見ますと・・・
この概要にはおかしな点がたくさんあります。
役員と取締役社長が同じ名前であったり、
特定商取引法上必要とされている電話番号の記載がなかったりするのです。
実際に購入の画面まで行きますと、このように銀行振込以外の決済の選択肢がありません。
一般的には、銀行振込のほか、代金引換やクレジット決済など様々なものが選択できるようになっています。
さらにこの詐欺サイトの所在地は、アメリカ・ヴァージニア州で、全く信ぴょう性の高いものではありません。
ネット上の反応
これに対し、ネット上の反応は
・怖いなーここでは買えないわ!
・気をつけよー
・俺はアマゾンしか信用してないから大丈夫だ
・だいたいなんでも取り扱ってるのって怪しいよな
など、このサイトに関する不信感を抱くコメントが多く寄せられました。
詐欺サイトがなくなることが一番ですが、
我々消費者も、このような詐欺サイトに騙されないようにしっかりと知識を持って対応することも大切です。
関連記事
【※証拠画像あり】佐川急便が客の伝票を書き換え詐欺行為!!!組織ぐるみの犯行ではないかとネット上で批判が殺到!!!
コメント