いつも出入りしているはずのお家の玄関。
しかし意外にインターホンの底側や、ガスメーターの側部などは注意して見る機会などないですよね?
そんなところに落書きがあった場合、実はとんでもない意味が隠されているのです。
今回はそういったところに書かれている、”落書き”と思しき不思議な記号の意味を一挙に大公開します。
実はこんな意味があった?ヤバすぎる”落書き”の意味とは
家の玄関先のどこかに、変な記号のようなものが落書きされているのを発見した場合、
それは大変危険な意味であることを指します。
例えばこのような文字列です。
「SWD 9-17R」
一見何のことかわかりませんが、これにはしっかりとした意味があるのです。
実はこれは、訪問販売員の中での情報共有に使われているのです。
つまりそれぞれ色んな意味を持つ記号を理解することで、この家にはどのような人が住んでいて
契約が取れそうなのかどうかを、一般の人にはわからない形で、暗号化して共有しているのです。
どのようなマークがあるのか?
では、この恐ろしいマークにはどのようなものがあるのか、いくつか例をご紹介します。
記号
○・・・話をきく
△・・・あとちょっと
×・・・ダメ
◎・・・契約成立
☆・・・押せば買う
英数字
M ・・・男性
W ・・・女性
F ・・・家族
S ・・・シングル
SS・・・土日休み
D ・・・大学生
R ・・・留守
20・・・20代
9-18R ・9~18時まで留守
文字
ア・・・アルバイト
ケ・・・家の人とケンカ
学・・・学生
大・・・大学生
外・・・外人
あ・・・あかちゃんがいる
い・・・いける
シール
金色・・金持ち、何度も買う
黒色・・断られる、よくない
白色・・いける、話を聞く
黄色・・もう少し
枚数・・枚数で訪問回数を記録
これを参考にすると、先ほど記した
「SWD 9-17R」という暗号は
”一人暮らしの大学生の女性 9時から17時まで留守”
という意味になります。
恐ろしいですね。
ストーカーや空き巣の対象にも
空き巣は狙っている物件を事前に下調べをしてから入るそうですが、
このような暗号も参考にしているのかもしれません。
さらに、一人暮らしの女性の方は特に、この暗号の情報を駆使したストーカーなどの被害にも遭う危険性があります。
もし、このような暗号を発見した場合は、直ちに消すのがベストですが、
「ヤ M 40」のように、ヤクザで男の40代のような虚偽の情報を書いておくなどの
逆手にとった手法をとることも効果的だそうです。
ネット上の反応
これに対し、ネット上では
・知らなかったわこの情報!まじ怖いなこれ
・こんなしょうもないことで情報共有すんなよ
・訪問販売も空き巣もストーカーも同業ってことか
・ヤバすぎ!家にも書いてあったわ!
など、巧妙な手口で忍び寄る訪問販売の手法に、非常に驚いているといった様子でした。
普段から、気をつけていればおそらく大丈夫ですが、
手軽な防犯対策として、あなたの家の玄関周りをチェックしてみてはいかがでしょうか?
<>
関連記事
【※緊急警告】車のワイパーに1万円が挟んであった場合⇒実はガチで危険なことが起こります!!その驚くべき真相とは!?
コメント